2009年12月7日月曜日

コピーライター養成講座 第14回

「訴求点の発見 ターゲットを知る」石井昌彦さん (博報堂)

今日の講義は最高だった!

話がためになるのはもちろん、
流されるCMも全てかっこよくて胸をうつものばかりで、
すごくエキサイティングな講義だった!

内容は、人の感情をいかに感じ取るかに焦点が当たっていた。
マーケットはひとりひとりの感情からできている。
だから相手を知ることが必要。

「自分のタクラミをみんなのカタチに」していくことが大切。
逆に言えば、世の中の広告を見るときに、
「そのカタチの裏にはどんなタクラミがあるの?」
と考える力つける必要あり!
これについて、いくつかのケースについてグループワークした。
(アディダスとかトヨタとか風呂洗剤とかVWとか)

インサイト(本人が普段意識してない本音)
について考えることの重要性をすごく感じた!

なんかインサイトって、あるあるネタを超越した、
みんな共通の潜在意識って感じがして、
インサイト感じ取ることをマスターできたら最強だなーと思った!


クリエイティブブリーフの考え方が新鮮だった。
広告の役割、ターゲット、インサイト、主張とその根拠を可視化して
チームで共有するんだって(外資の広告会社では普通に行われてるらしー)
チーム作業するなら絶対やるべきって思った。
バンドとか卒コン会報作成で使えそうだと思った。

まあとにかく、「タクラミを感じ取れ!」ってこと!

あと、今日は初めて発表した。
まあまあまとめて言うことができたけど、
たまたま自分の班が当てられたから発表しただけで、
自分から手を挙げれなかったのが心残り。
もっとせめていこー!

あと、初めて18時すぎくらいに会場行って前に座ってみたけど、
講義に受けた感触が全然違う!
自然と聞く意欲上がる!

ああーいい講義だった!
この調子でがんばろー!

今日聞いた名言
「自分が世界を変えられると信じた人々が、本当に世界を変えている。」

2009年12月2日水曜日

ライブ@渋谷LUSH

スーパーオルタナティブ呉でライブした。

くそしょぼいライブをしてしまった。

全然やっててのれなかった。というか楽しくなかった。

曲を演奏するのに精いっぱいすぎ。
もっとバンドで一体感を出したい!

ドラムは最近カスすぎるねー。
コピーだとその曲の雰囲気に合うように意識してたたけるけど、
自分たちの曲は、雰囲気が決まってないからどーしたいのかわからん。
しかもどーやらそれは聞き手にも伝わってしまっている様子。
最悪だわー。

俺は癖でスネアがすごい後ろノリで、
「それが持ち味なんじゃー」とか思ってた。
でもそれは単に「拍に合わせて叩けないへたくそなやつ」でしかなくて、
そんなんただのリズムもたってる自己満ドラマーでしかない、と今日感じた。
はああああー。

というわけで、初心に帰って練習しまくらんとな!
とりあえず今日ライブハウスの人にアドバイスされたこと!

・クリック聞きながらカチッとテンポ合わせる練習。自分の持ち味とか考えるのはそのあと。
・叩き方に関して、振り下ろす時よりも、振り上げる(振り戻す)時を意識。
・ドラムにも音階はある。歌いながら叩いて、気持ちのいいドラミングを目指す。
・歌いながら叩けば、気持ちのいいスネアの位置も見つかる
・自分の叩きやすい軌道をみつける。
(ゆっくり叩いて、見つける)

2009年11月3日火曜日

This is It

見てきた。@六本木TOHOシネマズ

マイケルジャクソンの最期のリハの様子が映画かされとった!

終始圧巻で、
ダンス、演奏、演出全てがかっこよくて完璧だったけど
もうマイケルはいないんだということを考えたら
切ない気持ちの方が大きかった。
冒頭のダンサー達のインタビューが忘れられん。
本番がまちきれない様子で興奮して話す様子。
あの人達はマイケルの死とどうむきあったんじゃろ。
この映画どんな気持ちで見るんじゃろ。
そんなことを考えるとすごく悲しい気持ちになった。

シーンとしては、マイケルがメンバーに指示を出すシーンが印象的だった。
ベースを要求するシーン、ギターにソロを要求するシーン、
バックダンサーとダンスを確認するシーン。
どれもマイケルのステージヘのこだわりが見える部分で、
スーパースターのどこか泥臭い姿を垣間見ることができた。

あとは総合演出のオルテガさんがすごく印象的だった。
指示に無駄がなくて、ピリピリせず、
全体のモチベーションを上げてる。
まさにプロだと思った。俺も将来はあんなプロデューサーになりたい!!!!
あと、マイケルと話す言葉の一つ一つに気を配っていた。
マイケルもオルテガさんへの言葉にはすごく気遣いがみえて、
お互いの信頼関係を感じた。

満席の映画館で、自然と拍手がうまれたのにも納得できるような
最高の映画だった!


もっと昔からマイケルのファンでいたかったなー。


ラスベガス 3日目

三日目!

朝はサーカスサーカスの食べ放題!

なかなかうまかった!牛乳がうまかった!

そしてタクシーでプレミアム・アウトレットへ!
なんか想ったよりもしょぼかった!
いい店あんまなかったわー。
まあ寒かったしね!

その後ふぁっしょんショーモールを探索。
MGMグランドでライオンを見る。
街中をうろうろする。
ニューヨーク・ニューヨークの中は町並みが
アメリカの下町っぽく造られてておしゃれだった!
ピザ食いたかった!
その後ミラージュに潜入。LOVEのお土産屋さんに感動!
マグカップを買う。

その後トレジャーアイランドで海賊ショーを見ようとするも、強風で中止。。。

サンドイッチ食ってホテルに戻る!

夜はカジノイェーイ!と思いきやそんなやらず・・・

まあこんな感じだった。

最終日は微妙だったけど、全体的にはすごい楽しかった!
ラスベガスはまだまだ遊び足りんなーって印象!またいきたい!
グランドキャニオンも絶対また行きたい!

2009年10月31日土曜日

ラスベガス旅行 2日目

2日目!
4時半に起きた!
砂漠が乾燥地帯すぎて背中の皮がむけまくってやばかった!

6時のバスを待つ間、ホテルにあったクリスピークリームドーナツとコーヒーで朝飯。
うまかったー。24時間営業だった!

そして出発!
15人くらいのツアーだった。
バスが広々空間で楽ちんだった。

途中フーバーダムってところを見学。
でかいダム。世界一の大きさの人造湖らしい!
ここで写真を撮ってたスポーティーなアメリカンガールがまじでかわいかった!
15分くらい見て出発。

このバスの運転手は道中しゃべりまくりですごかった。
おんなじこと何回もいっててうけた。

次にルート66へ!
カントリーチックなお土産屋へ。
じいさんばあさんがわんさか観光に来てた!
エンジェルじいさんとの出会い!歯ガタガタ!チィィィィィィィズ!

ルート66を後にして、ずんずん進む。
周りは荒れた土地って感じで、短い木が何本かはえとるだけの乾燥地帯だった。
日本とは全く違う景色で、車窓を眺めとるだけでもすごいたのしかった。
レッチリがよく合う地帯だった。

そして昼飯のビュッフェへ。
ここのビュッフェはアメリカ1まずい!何もかもまずい!コーヒーすらまずい!
信じられんかった!


そしてついにグランドキャニオン到着!
グランドキャニオンの景色は、想像をはるかに上回る絶景だった!
正直、「パンフとかで予習しすぎたわー見てしょーもなかったらどうしよ」とかちょっと思ったけどそんなことは皆無だった!本当にすばらしかった!
複雑に入り組んだ崖が辺り一面に広がってて、遥か遠くに見える地平線と昔は繋がってたなんて信じられなかった!
崖の底(歩いて6時間かかるらしい!)には森があって宿泊施設も見えた!
ほんとに規模がでかい!雄大!壮大!
1時間半くらいしか見学できなくて、全然足りなかった。むしろ無限にみていられるような景色だった。
また絶対行きたい。

そして5時間かけてラスベガスへ戻る。
帰りはずっと寝てたから早かった。

この日はマックで晩飯。店員が恐かった。
ちょっとだけカジノやったらスロットで8千円当たった!!
フォー!!って感じで寝た!

2009年10月29日木曜日

ラスベガス旅行 1日目

10月25日~29日でラスベガスに行ってきた!

1日目
昼過ぎくらいに空港へ。特に問題なく登場手続き完了。
時間があったけんとんかつ和幸食べた。

飛行機に乗る。アメリカン航空。
機内食がおいしかった!
けどとんかつ和幸のせいでまじ腹減ってなかった!
係のおじさんにオレンジジュースをこぼされたけど、フォローゼロでびっくりした!
アメリカンサービス!

9時間のフライトは体が痛くなってつらかった!
映画見たけど、画質悪くてあまりテンション上がらなかった。
あとはゲームしたり寝たり。暇だった。寒かった。

ロサンゼルス空港で乗り換え!
日本人がほとんどいなくてなんかテンション上がった。
スタバで英語を駆使して飲み物を買った!ハブアグッデイ!

そして、1時間のフライトでラスベガスへ!
25日の16時にでて、25日の13時につくというタイムスリップっぷりに驚く!
空港からすでにカジノがあってびっくり!
h・i・sからうさんくさいおっさんが迎えに来てくれた!
(高額なオプショナルツアーの申し込みをやたらと促してきた)

ホテルへ。サーカス・サーカス!
しょぼすぎ!!ww
部屋は緑基調で趣味悪いしタオルくさいしスリッパないし!
まあ一泊4千円くらいなら仕方ないかなって感じ!

その後街中を散策!
ベラッジオの噴水ショーを見た。
想像よりも量も高さもあってびっくりした!

晩飯はパリスのビュッフェ!
まじ最高だった!
まずパリスはホテルの中がパリの町並み!
天井空じゃしお店全部家みたいでくそおしゃれ!
そして料理くそうまかった!
あんなにうまい焼きプリンは食ったことがない!

その後はベラッジオに潜入!
サーカス・サーカスのカジノがしょぼすぎ(中通プランタンレベル)たせいもあって、
高級感の漂ったカジノに見とれた!
ミニマムベット100ドルのテーブルとかあってびびった!
アーバンライフどころの騒ぎじゃない!

10時半からシルク・ド・ソレイユの「O(オー)」を鑑賞!
受付で「Mr.ナカガワラ?」って言いにくそうに言われて申し訳ない気持ちになる。

ショーは人間の限界突破レベルの超絶演技ばかり!
ステージのあちこちで理解できない動きをする人々!
登場からハケるまで、細部にこだわってあるなーと感じた。

ステージもプールだったステージがいつの間にか地面になっていたり、
仕掛けが多くて想像できない展開が最後まで続いた!
すごすぎて終始ポカーンって感じだったけど、見てよかった!
スタンディングオベーションも体験できたし!
途中眠気に負けてしまったのが唯一の後悔!

その後バスに乗ってホテルに戻って寝た。
2日目はグランドキャニオン!4時半起き!

2009年9月26日土曜日

終末のフール

を見た!伊坂幸太郎!

「あと8年で世界滅びるよー」って言われて5年後の世界。いろんな人のストーリーが短編である。
短編を読んでるみたいにスラスラ読めた。たまに、違う話の主人公だった人がいろんな場面でちょこちょこ出てきて面白かった。

各地の暴動が収まって、変に静まり返った生活を送る人たちに共通してることは、みんな生きる目的を持っているということ。それは復讐だったり、他人と家族を演じることだったりとそれぞれなんか変だけど、その当たり前さと異常さが上手く混ざり合ってた。
絶望から360度回って普通に戻ったら、もう元がどんなだったかわかんなくなるんかもしれない。

時間は有限!
惰性に溺れることだけはやめよー。

伊坂幸太郎を読むのは高校(大学1年?)の時の「オーデュボンの祈り」以来だった。映画では「鴨とアヒルとコインロッカー」見たけど。
すごい読みやすかった。他のも読もう!

ウルヴァリン

を見た!9月14日、六本木TOHOシネマズ!

ウルヴァリン誕生の経緯を追った映画。
展開は「ダークナイト」っぽかったけど、すごいおもしろかった。

世の中に普通にミュータントが存在しとる時点でSFなんじゃけど、そこまでSFっぽさを感じさせなくてよかった。

ウルヴァリンって男の心にスポット当てた映画だった。見る人にウルヴァリンの気持ちをすごい理解させて、あのラストを迎えるのはすごく酷だなと思った。切ないラストだったわ。

あとは知っとるキャラも出てきて面白かった。
昔のXメン見たくなった。

アクション好きならすごい楽しめる映画だと思った!!

007 慰めの報酬

を見た。

前作「カジノ・ロワイヤル」からの続編ってことで、前作見てない俺は途中よく「??」ってなった。途中くらいで「あ、これ前作あったんだったわ。そっち先みればよかった」って思った。

ボンド(ダニエル・クレイグ)かっこよすぎ。スーツ姿めっちゃかっこいい。ネクタイした姿くそ凛々しい。
胸筋がセクシー。やっぱ筋肉って大事。

冒頭のカーアクション&戦闘がかっこよかった。カメラワークが斬新で臨場感があった。屋根におちてガラス突き破るシーンのカメラワーク(一緒に落ちてる風な動き)はすごいかっこよかった。

あとはなんか淡々と物語が進んでいった印象。つまらん訳ではなかったけど、特に心動かされた訳でもない。普通って感じだった。

2009年9月5日土曜日

アフタースクール

を観た!

全員嘘つきまくりで、完全に騙された。

一回じゃしっくりこなくて、2回見た。

まさか冒頭1分からすでに嘘が始まってたとは・・。

見る人を騙す手法が上手いなーって感じた。

大泉洋がすごいいい役だった。
「学校がつまんねーのは、お前がつまんねーからだ」
みたいなセリフにハハーン!って思った。
これは良い教訓!

堺雅人はチョイ役って感じで普通だった。

映画館で見たらモヤっとする映画なのかなーって思った。

南極料理人

を観た。(9月1日川崎TOHOシネマズ)

南極にいる料理人と変なおっさん8人の話!

めちゃおもしろかった!

変なおっさん一人ひとりの挙動がいちいちおかしかった!

堺雅人めっちゃいい!脱力感がいい!

空腹で観たからまじ腹へってつらかった!

気楽な気持ちで見れた!

美丘

を読んだ。

主人公の回想風に話が進んでいくから、先にオチ言うなよ!って展開が何回かあった。

けど、後半は逆に展開がわかってるからこそ、読み終わりたくない気持ちになった。

読み終わっても、結末があっという間に来た感じがして、なんだか信じられなかった。
ページをめくるたびに近づいてくる終わりが恐かった。

自分も、絶対揺らがない自分らしさを持って生きたいって思った。
誰にこびるわけでもなく、好きなように生きる。

時間は無限じゃない!

思考の整理学

を読んだ。

思ってる以上に、人の頭の中はぐちゃぐちゃで、何について考えるべきか訳わかんない感じに襲われる。その結果が焦燥感や天パりにつながる。

今の学生はグライダー人間が多いらしい。風に乗れば飛べる。風が無ければ飛べない。
自分のエンジンで動く飛行機型人間になるべきだって言ってる。

そして、論文の書き方(考えのまとめ方)について書いてる。
とりあえず書いてみることも大事ということが印象深かった。その過程で考えが整理される。

テストでいい成績を取ろうとすればするだけ、自分で考えることを忘れていくような気がしてなんか恐かった。高校時代はテスト頑張るデメリットがあるなんて思いもしなかったわー。
何で自分はそれをやるのか考えて行動せんにゃーね。飛行機人間なりたい!

まあとにかく、論文が苦手な学生には良い本なのではないでしょうか!
卒論やらんとなって思えた。しかしやってないやばい!

2009年8月25日火曜日

アルケミスト

5ヶ月以上放置してしまった!

本読んだ。「アルケミスト」

羊飼いだった少年が自分の夢の実現を通して成長していく話。
自分の心の声に耳を傾け続けるのって難しいけどめっちゃ大切なことだと感じた。

「人は傷つくのが恐いから、心の声から耳を遠ざけ、なんとなく生きていく」的なフレーズにハッとした。

流されて生きていくのってすごい楽だけど、時間が経てば何にも残らない。楽しかった思い出に囲まれて生きてく。そういう生き方もアリ。けど、そんな人は流されてきたことも忘れる。自分の夢も忘れる。自分にはチャンスが無かったと嘆いて暮らす。


「夢を叶えようとする人に、全宇宙が協力する」
自分の心の声を聞き逃さないよう慎重に耳を傾ける。身の回りにおきる前兆を知る。んー!感慨深い!
自分もそうなりたい!ぬるま湯ダラダラ人生は嫌だ!



って感じ。物語なんだけど自分自身へのメッセージのように感じた!
読んでよかった!少年が風になるくだりは奇跡すぎてびっくりした。

2009年3月5日木曜日

3月5日 OB訪問@三井不動産、博報堂

今日は2件OB訪問にいった

○三井不動産

集合駅を間違えてタクシーで行った。最悪だった。

デベロッパーはプロデューサーみたいなもんで、
マンションの値段土地広さ色手すりの形などなど、
いろんな裁量権があるみたい。

みんな北海道にいきたがるらしい。
めしがうまいから?

一緒にOB訪問した二人がうざかった。
まあこんな感じ

○博報堂 ストラテジックプランナー
Oさん
すごいいい人。ロン毛。
ちょっと疲れとるっぽかった。

ストラテジックプランニング…物の売れるストーリー作り。
Oさんは車、牛丼(すき屋)、アパレルなどを担当。(わりと多いほうらしい)
1年目は調査ばっからしい。まあ1年目はね。

局の雰囲気
まじめな人が多い。
ニッチなもの好きな人が多い。考え方が新しいもの。

-------志望動機、面接の話--------------
やっぱ漫才の話は好感触。
ただこの話が「行動力」だけで終わるのがもったいない。
もっと落とし込む必用がある。

お笑いに関して、自分なりの見解はあるか?
ex:自分が面白いと思うものは?どういうネタ作りしてる?どんなものがウケる?最近のお笑いはどう?
自分の視点大切に。

クラスの目立たない友達をスターにするのが好き。
→人を売り込むのが好き。
これに気づけたのはでかい!今日1番の収穫!
ex:Hのバズライトイヤーの話
同じ人でも見方を変えれば輝いて見える!

面接ではお父さんにしゃべるつもりで。
お父さんに好きなアーティストを説明するつもりで。

自分基準での志望動機にする。
○○社は××で、自分の△△という考えとあう…ダメ!!
自分は△△という考えをもっていて、それは○○社の××とあう…こういう順序!


うん。ながくなった!
今日はすごい身のあるOB訪問ができた!
ちょっとずつ自信ついてきたわ!
がんばろう!オー!

2009年3月4日水曜日

3月4日 OB訪問@博報堂

今日は博報堂にOB訪問にいった!
Fさん。制作。コピーライター。
(最近ではデザイナー以外はほとんどコピーライターって名乗ってるらしい)
電話では声が低くて怖かったけど会ったらめちゃいいひとだった。
イケメンだった。
制作の人の話はじめて聞いた。
内定者から制作いけるのは5,6人らしい。

Fさんは言葉を仕事にしたかったらしい。
なんでテレビじゃないか?って聞かれたときにFさんは、
テレビは見たくてみんな見るけど、CM見たくてテレビ見る人はいない。
もっといえば、広告みたくて街を歩く人はいない。
そんな人たちを振り向かせる仕事がしたかった。
っていったらしい。いかす!

営業の人と連携とることが多くて、
営業以外の人と連携とることはほとんどないっていうのが意外だった。

漫才の話したらすごい反応よかった。
もっと自分の「軸」と結びつけれたら話の深みがますんだろうなー。

あとすごいためになったのが面接関連の話。
面接官は自分が見たことない人を見たいと思ってる。
今までの自分の経験の中で、
何を言えば1番になれるか。
何千人もの受験者の中で1番になれる話。
やっぱ漫才の話かねー。

ゼミの話はインパクトに欠けるけど、
Fさんに「うまく話せるかどうかが問題」っていわれたしなー悩みどころ。

まあどんな話をするにしても、
軸からぶれない話がしたいね!

フォー!がんばろ!

明日もOB訪問!!楽しみ!

2009年2月20日金曜日

2月20日 テレ東1次面接

今日はテレ東の1次面接だった!

○人数
学生:面接官=1:2

○時間
5分強?

○聞かれたこと
・30秒自己紹介
・テレ東に命救われたってどういうこと
・でもそれテレ東じゃなくてもよいよね
・ドラムって今までどんなのやってたの
・テレビ東京で何がしたいの→企画の説明へ
・ADきついよ?体力ある?
・最後に何かいいたいことがあればどうぞ



○それに対する私の答え
・30秒自己紹介
名前、出身地、ドラムずっとやってます、テレ東に命救われた経験があります。
(割とすらすら言えた。出だしまあまあかなって思った。おじさんが命の件聞いてくれてありがたかった)

・ドラムって今までどんなのやってたの
(オアシス、ブラー、レッチリ、ミッシェル、ブランキーって言った。
おじさんが「割と知ってるわ。結構昔のやるんだね」ってかんじで食いついてくれてよかった。
やっぱバンドを言うときはメジャーかつ面接官の年代にあったものをいうべきと実感)

・でもそれテレ東じゃなくてもよいよね。NHKでもTBSでも。
広島ではテレビ東京はお昼にやってて、テレビ東京だけが面白かった。
視聴者をかじりつかせる度合いが違う。
(一瞬「圧迫キタ!?」っておもってあせったけど、ワーワー熱をこめていった。
なんかウケた。笑いの共有に成功!)

・テレビ東京で何がしたいの→企画の説明へ
でぶやの印象と、はやった言葉などを説明し、自分もそんな番組が作りたいといった。
そして企画説明。
ここはかなり上手くいったと思う。
おだてる作戦か?ってくらいほめられた。「いいね~。おもしろいね~。」
(はげ丸君のくだりはいらなかったかも。まあとにかく会話を楽しめた)

・ADきついよ?体力ある?
はい!あります!って言った。
コンマ1秒くらい迷った。けど割と即答できた。


・最後に何かいいたいことがあればどうぞ
自分は「粘り強さ」がウリなんで、体力とあわせてこんな企画をどんどんだしていきたいです。
今日はありがとうございました。
(最後はなんかグダグダしてしまった。内容的な意味で。)

○全体の感想
今までの面接で1番できた。昨日の夜の準備が効いた。
最後はちょっと悔いが残ったけど、総じて言えば成功だったと思う。

直前まで30秒自己紹介の暗記、練習、をしよったけど、まじでやらんでよかった。
暗記して言うのは性に合わんし、伝わらんけんもうやめよう。

まあ、よかった。
これで落ちとったらどーしよ!

○課題・今後やること
・事前準備ちゃんとやる
・暗記はしない
・「最後に何かあればどーぞ」の対策をする。
・笑顔、目線、姿勢

2009年2月18日水曜日

2月18日 いろいろ

今日は3社行った!まじで疲れた!
ヤンセンGD→三井住友海上セミナー→ADKOB訪問

【ヤンセンGD】
7人テーブル。女4男3。
偉い人が周りをぐるぐる回って観察。
テーマ
「大学のよい点悪い点を話し合い、
それをふまえてA、B、C3人の中から学長にふさわしい人を選べ」
(40分)

初めてのGDだったけどわりと話しまとまった。
ってか班がよかった。女多いとやりやすい。
俺は発表した。緊張した。
いろいろ内容ぶっ飛んだけど、
仲間のナイスフォローで助かった。
次いけたらイイナ!

【三井住友海上セミナー】
つまらんかった。社員の人に魅力を感じなかった。
やっぱ損保は違うわー。

【ADKOB訪問】今夜が山田さん。4年目、中途採用。
ADKと電博との比較が印象的だった

○ADK
いい人が多く、自由度が高い。個人で動くことが多い。
○電博
上下関係厳しい。体育会。給料いい。
D…おもしろい仕事をするのはやっぱりD。営業はただの連絡係?

あと、志望理由を聞いてもらった。
牛乳の話したけど、だめだった。
牛乳が好きなのがまず伝わらんとか、予想外!
言い方かねーなんじゃろ。けどこれは個人的にもう一歩な気がする!
写真館バージョンも言えばよかった。
「製作やりたい」のくだりはへこんだ。
ADKは入ってから選別じゃないもんねー。
ここはもうちょい工夫せんといかんわ。
今日の感じだと、マーケ志望のほうがよさそうだった。

うーまた長くなった!
とにかく頑張ろう!やりまくろう!!

頑張れ頑張れ俺!あきらめんな!
逃げるな!あとちょっと!がんばれ!

2009年2月17日火曜日

2月17日 いろいろ

今日はホンダのセミナーと三井物産のOB訪問に行った!

【ホンダ】
まず7割が理系ブースだったのが萎えた。
経理→知的財産→国内営業の順にブース回った。
営業の話が聞きたかったのに、1回目、2回目と満席ですわれんかった!
最初の2回まじ無意味!興味ゼロ!

やっと営業きけたとおもったら疲れて半分寝るオレ!

まあなんか地味な人が多かった。印象はよくわからんかった!


【三井物産】
公開OB訪問ってことで三井物産本社へ@大手町
(大手町はいろんな電車通っとってすごいビジネス街ってかんじだった。地下しかあるいてないけど)

本社1階のOB訪問部屋ラウンジみたいなとこで坂井さん(6年目・女性)の話を聞いた。
○印象に残ったこと
・三井物産はキャラが濃いい人が多いらしい。
(熱い人?ガツガツした人が多そう)
・自分を強く主張する人が多い
(協調性ない人おおいんだろうなーと妄想)
・体力!気力!大事!気力をコントロールできる会社にはいってね☆
(口調は穏やかだけど、言うこと熱血な人だな。
俺はなんとなく三井物産では気力コントロールできそうにない・・・)
・独自性だせる仕事ありますか?
→独自性が出せる仕事は感覚的な仕事であって、商社では皆無。
(あっ、なるほどねっ)

○感想
三井物産は雰囲気あわなそう・・・
まだ三菱商事のほうが雰囲気あいそうだった。
ってか俺は商社に入りたいのか?入って何がしたいん?
なんか自分が商社におるのがまったくイメージできん!
とりあえず、お茶をパクって帰れたのが収穫!


今から講談社のES書く!
いまだゼロ文字!今日中に終わらせてみせる!

2009年2月14日土曜日

2月13日 OB訪問@博報堂

今日はOB訪問に行った。
Aさん。

恰幅がよくてひげもじゃで、広告って感じの人だった。
そのひとからはCC局(コーポレートコミュニケーション局)の仕事とは何か、
(広告としてではなく、メディアの1要素として提供する戦略を考える局←多分間違った解釈)
とか、志望動機、やりがいなどを聞いた。

そしてその後4人の部下(Nさん、Kさん、Mさん、K2さん)と話した。
自分の志望動機を聞いてもらい、甘さ(ベタさ)を痛感。
社員の方の志望動機は、それぞれonly1で、具体的で、納得できた。

自分の志望動機は、着飾って、きれいな言葉並べて、自信なくて、って感じで、
要するに今のままじゃあやばいってことに気づけた。

俺は今まで「大学生活の話が一番新鮮」っておもっとたけど、
所詮大学3年間しか過ごしてなくて、
18年過ごした地元の話のほうが自分が伝わるし、
言う分にも自信が持てるのでは、と思った。

とにかく、もっと掘り下げて、掘り下げて、
自分の言葉で、自信を持って話せるようになる必要があると痛感できた。
それに気づけたことが一番の収穫。

まあ、それと同時にくっそ博報堂はいりたいって思えた。
それに、なんとなーく博報堂ではたらいとる自分がイメージできる。
(カンチガイ?DAMARE!)

全力でやろう!後悔したくない!

とりあえず、いまからやるべきことは、

SPI(赤い本終わらして、青までやる)
ES(ADK最優先。その他受けれるところは受けまくる)
自己分析(ってか上にかいたようなこと)

って感じかな!
あとは
情報の取捨選択!
戦略「選択と集中」!
自信!アクティブ!
かね!おっしゃ!がんばっちゃるで!



明日はBデーですね。
どうなることやら。
(俺は劣等感に苛まれない。苛まれない。)

2009年2月6日金曜日

アメリ

を一ヶ月半前に見た!

すごいおしゃれな映画だった。さりげない動作、セリフ、カメラ割りがいちいちかっこよかった。

フランス映画かっこいい!何いっとんかまったく理解できんところもいい!

内容は覚えてない!

テレ朝面接

就活のこともかこう!

今日はテレ朝の1次面接だった。何百人もいた。
面接時間は3分ちょい。面接官2人と学生1人。
30秒自己紹介して、そのあとはゼミのこと一瞬聞かれて、好きな番組と嫌いな番組についてきかれた。

30秒自己紹介がウンコだった。。
ちゃんと考えとったのに、頭真っ白になって、かなりつまりつまり言った。途中で面接官も「?」って顔しとった気がする。。。
ちょっと形式的にしゃべろうとしすぎなんかも。もっと自分の言葉で、自然にいえるようにしたほうがいいんかなー。
まあ、あとの会話ではまあまあ笑いはとれたけど、こりゃだめだわ。

さよならテレビ朝日。。。